
レッツ・プレイの消耗品は、安く買い換えたいな・・・
正規で追加購入だとコスト高すぎ。
マーカーはWFC(コンタクトセンター)に電話すると追加注文できるのですが、なんと1000円します!
きっとほとんどケース代ですね(笑)
余談ですが、工作キットをまとめて追加購入する場合のお値段は約2万5千円(2018年3月時点)です!

マーカーの代替品見つけた!
専用ケースにピッタリ収まる!
しかも100円!
なんと、DAISOで見つけました!

左:DAISO 右:正規品
こちらが専用ケース。

驚くほどぴったり収納!!!

正規品には灰色ペンがありますが代用品には無く、代わりに水色ペンです。
でもレッツ・プレイの中で使用するペンの色が指定される場面が特にないので気になりません!
こちらが商品パッケージ。

DAISOオリジナル商品です。
廃盤になる前にまとめ買いですね!
レッツ・プレイはハサミの使い方や色や形など本当にたくさんのことを教えてくれるので、子供が2歳の時からガンガンやらせていました♥

教材で唯一自分から進んでやるのがレッツ・プレイです!

消耗品がなくなるのを恐れずに、ガンガン遊んじゃいましょう♥
このサイトでも積極的にレッツ・プレイの代替品をご紹介する予定です!

メッセージ